イベント
カテゴリ
年別
【当日も受付】第105回星の講演会 宇宙のスケールと起源―スパコン「京(けい)」から「富岳(ふがく)」へ―
要申込み募集終了
天文
《講師からのメッセージ》
スーパーコンピュータ「京」が8月に運用終了し、さらに100倍のアプリケーション性能を目指した次期スーパーコンピュータ「富岳」の設置工事が始まっています。地球、太陽系のスケールから宇宙の起源まで、わかってきた私たちのいる宇宙と今後の観測・シミュレーションにより期待される成果を紹介します。
★★ 当日参加ができます ★★
事前申し込みは10月18日に締め切りましたが、定員に余裕がありますので当日参加を受け付けます(定員に達するまで先着順)。当日直接、博物館までお越しください。
開演30分前(午後6時30分)より受付を行います。
費用は受講料200円の他、大人の方は入館料100円がかかります(中学生以下は土曜日につき無料)。ご了承ください。
この講座はかつしか区民大学単位認定講座です。
日時 |
平成31年11月2日(土曜日)午後7時~午後8時30分 |
---|---|
会場 |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |
講師/出演 |
永井 智哉(ながい・ともや)氏 |
地図(会場) | |
対象 |
どなたでも(小学生以上の方) |
費用 |
200円
|
定員 |
140人(お申込み多数の場合は抽選)
|
申込方法 |
電子申請
往復はがき
|
はがき記入内容 |
参加者全員のと住所、氏名(フリガナ)、電話番号、イベント名「星の講演会11月」を書いてお申し込み下さい。 |
申込先 |
【電子申請】
申込期間は終了しました 【往復はがき】 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1 申込期間は終了しました |
申込締切 |
令和元年10月18日(金曜日) (必着)
|
お問い合わせ |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |
電子申請ができない・わからない時 |
「電子申請についてのご案内」ページをご覧ください。 |