お知らせ

新指定文化財の特別限定公開について

公開日:令和7年3月23日

お知らせ ニュース

葛飾区教育委員会では、葛飾区文化財保護審議会の答申を受け、令和7年3月5日付で、葛飾区指定文化財への新規指定を行いました。新たに指定となった文化財は、亀有3丁目恵明寺所有の「木造聖観音菩薩立像」です。
 「木造聖観音菩薩立像」は一木造・彫眼の技法が用いられており、平安時代後期に隆盛した菩薩の典型的特徴があらわれています。像表面の漆箔・彩色や両肩先など、のちの時代に手を加えられた箇所が多いのですが、作風から十二世紀の京周辺で制作されたものと推測されます。この文化財は葛飾区及びその周辺の仏教史の一面を継承する資料としても貴重な文化財であるといえます。

葛飾区指定有形文化財「木造聖観音立像」は、新指定を受けて4月11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日間、所在地である恵明寺(亀有3-32-25)にて特別公開されるとになりました。

詳細はこちらをご覧ください(詳細資料).pdf

ページ先頭へ戻る