本日の開館時間
午前9時から午後5時まで
(入館は閉館の30分前まで)
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
休館日 午後開館 臨時休館日 本日
お知らせ一覧を見る
- 令和7年4月1日 注意 プラネタリウム投映休止に伴う、年間パスポートの取扱いについて
- 令和7年4月1日 お知らせ 令和7年4月1日より再開館!
- 令和7年4月1日 お知らせ プラネタリウム投映機器更新による休止について(令和7年7月から)
- 令和7年3月27日 ニュース ブログ「宇宙の雑学〜人工衛星とロケットから〜」と「ロケット」を更新しました。
- 令和7年3月23日 ニュース 新指定文化財の特別限定公開について
- 令和7年2月14日 ニュース ギョギョシくんのイベントレポート「出張星空観望会」(動画)を公開しました。
- 令和6年6月8日 お知らせ 葛飾の郷土史や天文に関するご質問などについて
- 令和6年5月5日 注意 3階 太陽望遠鏡はただいま調整中のため、太陽を投影していません。
- 令和5年11月15日 お知らせ 葛飾区郷土と天文の博物館の新しいキャラクターの名前が決まりました!
イベント一覧を見る
募集を終了したイベントも開催日までは掲載しています
-
要申込み募集終了
郷土令和7年4月13日(日曜日)午前9時30分~博物館ボランティア「葛飾探検団」 新規会員を募集します
-
要申込み募集中
郷土令和7年4月19日(土曜日)午後2時~4時川漁師ファン倶楽部 新規会員を募集します
-
要申込み募集中
郷土説明会:令和7年4月19日(土曜日)午前10時から田んぼサポーター 新規会員を募集します
-
要申込み募集中
こどもにおすすめ 郷土説明会(種まき):令和7年4月20日(日曜日)午前9時30分~正午令和7年度 かつしか米つくり体験教室 新規会員を募集します〈全11回〉
-
要申込み募集中
こどもにおすすめ 郷土説明会:令和7年4月20日(日曜日)午後1時30分~3時30分令和7年度 田んぼジュニア 新規会員を募集します〈全7回〉
こどもにおすすめ
こどもにおすすめのイベント。学年や保護者同伴などの条件がある場合もあります。